2011年1月 5日 (水)

鹿児島でも記録的な積雪!!

昨年は大変お世話になりました。

今年も宜しくお願い申し上げます。

31日から1日にかけて鹿児島では記録的な積雪がありました。

平野部でも2030センチの積雪でソラマメの芯が雪の重さで折られるなど

青果物にも被害が出ています。

Ko_2 Po

2010年8月19日 (木)

オクラのメニューを追加しました☆

オクラのメニューを追加しました。

簡単なメニューなのでぜひ作ってみて下さい ( ^_^ )

やはり一番のお勧めはゆでたオクラを甘口のポン酢(なければみりんを入れても可)で

食べることです。

簡単だしさっぱりしていて最高です!!

何本でも食べられます。

http://www.yuthudo.co.jp/menu/

オクラの残留農薬検査証明書をアップしました。

オクラの残留農薬検査証明書をアップしました。

連日の暑さでオクラの木も元気がなくなり、トンネル栽培のオクラは枯れかかる所もでています。少しは暑さもやわらいでくれるとよいのですが!

http://www.yuthudo.co.jp/about/noyaku7.pdf

2010年6月 3日 (木)

オクラ残留農薬検査証明書アップしております。

オクラ 農薬検査証明書

http://www.yuthudo.co.jp/about/noyaku6.pdf

今年も安心安全な農産物作りに向けて講習会行いました。

5/28(金)に恒例の安心・安全な農産物作りに向けて講習会行いました。

2008年度より弊社に出荷される生産者については講習会の参加を必須条件としております。今年も90名程度、老若男女の生産者が集まり熱心に勉強されました。

2008年より開催して1500名を超える参加があり、弊社のほうも身が引き締まる思いです。

今後も安心安全はもちろんのこと、さらなる品質の向上を目指して頑張りたいと思います。

Rimg0069_2 Rimg0073_3

2010年1月28日 (木)

人参の出荷が本格的に始まりました☆

皆さんご無沙汰してます。

人参の出荷が本格的にスタートしました。

頴娃町の生産者の方も寒い中、頑張って収穫されていました。

頴娃町は黒土で肥沃な土壌で夏場はさつまいも、冬場は人参の栽培が

行われています。

新鮮で美味しい人参を皆様に届けられるよう頑張ります。

Rimg0033_2

2009年10月14日 (水)

そら豆の生育状況

そら豆は8月下旬から定植され、9月は雨がほとんど降らず生産者の方も水かけに必死でしたが10月に入り適度な雨も降り今のところ生育は順調です。

早ければ11月下旬から少しずつ出荷できると思います。club

 036

2009年6月19日 (金)

オクラの生産履歴をアップしました!

 弊社では安心、安全な野菜を提供できるよう全ての生産者に作物の生産履歴の記帳を義務付けています。

http://www.yuthudo.co.jp/about/rireki2.pdf

2009年6月 9日 (火)

オクラの収穫風景

6月に入り指宿も大分蒸し暑くなり、オクラも増えてきました。

オクラは主にハウス、トンネル、露地栽培で作られます。

今はトンネル、ハウスのオクラが収穫されています。

6月下旬になると露地のオクラも始まります。

オクラの背丈が小さいうちは収穫作業も腰が痛くなり大変です。

農家の方も朝早くから皆さんに美味しいオクラを提供できるよう

収穫を頑張っています。

1775_2

2009年5月 2日 (土)

オクラの残留農薬検査証明書をアップしました。

4月上旬からオクラの収穫が始まりました。

今年も安心安全で新鮮なオクラを皆さんの食卓に届けられるよう努力したいと思います。

~オクラ残留農薬証明書~

http://www.yuthudo.co.jp/about/noyaku3.pdf

052