スナップえんどう、モロッコいんげんの生育状況(写真)をアップしました。
早い圃場では、もう間もなく出荷が始まります。10月下旬の出荷で11月上旬には生産者の数も増えてくる見込みです。
台風で植え付けは遅れましたが、天気も良く生育が追いついてきました。
今シーズンも販売のほう宜しくお願いします。
今年は台風10号の影響で豆類も作付が遅れております。
このまま台風などの被害がなければ、キセラいんげんが10月中旬、スナップえんどう、モロッコいんげんが早い人で10月下旬のスタートになると思われます。作付はスナップえんどう、ソラマメが少し増えており、いんげんは少し減っています。現在は生育良好です。あとは台風がこないことを祈るのみです。
モロッコいんげん
スナップえんどう
春南瓜が始まってきました。
今年は交配時期にミツバチが少なく生産者も交配には苦労したようです。
作付は前年並みで、前半の出荷は大玉が多そうです。6月上旬~中旬にかけて最盛期に入ります。
今シーズンの南瓜も販売促進のほう宜しくお願いします。
開聞岳(別名 : さつま富士)の麓の水はけの良い土壌で作られています。
昔はスイカの名産地でスイカから南瓜に転作した人が多いです。(そのため栽培技術が高い)
春は2本仕立ての1本のつるに2~3個採りで芽かきもたくさんします。
【PDFをダウンロード】
春オクラのPOPを掲載しております。商談等でぜひご活用下さい。
春オクラはやわらかくて美味しいので差別化して販売してみてはどうでしょうか?
ハウスオクラは作り方が難しく生産者も管理作業には特に気をつかっています。
今シーズンもオクラ(ハウス栽培)が始まりそうです。
暖かいので生育は順調で昨年よりも少し早めの出荷となりそうです。
生産者も出始めのオクラには施肥や水を撒くタイミング、ハウスの開け閉めなど管理に細心の注意を払っております。
安心で鮮度の良いオクラを今年も頑張って出荷致しますので宜しくお願いします。
圃場写真も添付するので商談等でご活用下さい。
今年も良いオクラを作ります!
つぼみが見えています。
出荷は間もなくです!
子供たちの食育をテーマに作成しました。
親子で楽しくそらまめをむいてみてはどうでしょうか?
今週末より冬至南瓜の入荷が始まってきます。
今年の作付は少し減り気味ですが、台風などの被害がないので、順調な入荷になりそうです。大玉傾向の人もいれば干ばつで小玉が多い人もいます。全体では若干、小玉傾向になるかもしれません。
完熟してからの収穫(交配してから50日前後)なので棚もちもします。また、おいておけば追熟もします。最近では年末、年始の商談に向けて販売する市場も増えています。 (摘熟のものは棚もちよくないです)
今シーズンの冬至南瓜は特に天候が良かったので品質も抜群に良いので販売促進よろしくお願いします。
豆類の出荷が少しずつ始まってきました。
キセラいんげんが少しずつ増えて、モロッコいんげんも出始めました。
来週末ぐらいから増える見込みです。
スナップえんどうも少しずつ始まってきましたが、例年に比べると雨が少ないため若干遅れ気味です。来週後半には増え始め、11月10~15日前後にはそれなりの出荷量になってくるのではないかと思われます。
そらまめ、グリーンピースは11月中下旬からスタートの予定です。
今シーズンも宜しくお願いします。
スナップ
スナップ早植え
そらまめ
モロッコいんげん(ハウス)
今シーズンも春かぼちゃの出荷が始まりました。
雨や風の被害もなく、すごくきれいな南瓜が入荷しています。
完熟(茎がコルク色になって収穫45~55日)で収穫しているので置けばおくほど追熟して味がのります。今年は作柄がよく前半の入荷は4、5、6玉の大玉が中心の出荷となっております。
今シーズンも指宿産の南瓜を宜しくお願いします。
開聞岳(さつま富士)の麓の圃場
フキが始まってきました。
圃場写真を添付しております。
圃場もきれいに管理しております。