2023年1月27日 (金)

豆類が雪害にあいました。

1/25(水)の大寒波による雪の被害で豆類が壊滅的な被害にあいました。 気温が-2℃ ~ -3℃まで下がったため豆類は凍結状態になりました。 今後の対策としては被害にあった小さなサヤを取り除き葉面散布をして樹勢を取り戻すよう生産者にも情報発信しております。スナップ、ソラマメは変色や皮がむけていないものについては霜ザヤで出荷する予定です。生産者も冬の収入がなくなるので少しでも高く販売して頂けると助かります。 また、スナップえんどうは次の花が咲いて早くて3週間から1ヵ月、そら豆、グリーンピースは1ヵ月ぐらいできれいな莢が出荷できる予定です。今後の寒さがきつくないことを祈ります。 今後の天候次第ですが、3月はスナップ、そらまめ、グリーンピースともに最盛期がくると思われますのでその際には産地の応援セールなど産地のご支援を宜しくお願い致します。

Img_3833


Img_3838


Img_3849


Img_3847


Img_3840


Img_3845


そらまめは冷害でさやが黒くなったものが多いです。

Img_3841


2022年11月26日 (土)

冬至南瓜の出荷が始まります!

今シーズンも冬至に向けて南瓜の出荷が始まります。 今年は9月前半の後、少し干ばつではありましたが、生産者の皆さんも一生懸命、灌水をしてくれて順調な生育となっております。圃場によっては若干、小玉が多いですが灌水をしてくれた圃場では玉流れの良い南瓜が出来上がっております。干ばつ傾向だったので美味しい南瓜に仕上がっています。今年も販売促進のほう宜しくお願いします。

Img_3739


開聞岳の麓のれき土(水分が切れて美味しく仕上がる土壌)で採れる南瓜です。

Img_3735


Img_3736


Img_3741


2022年11月24日 (木)

スナップえんどう 圃場写真!

スナップえんどうは適度な雨をもらい順調な出荷です。 今週末から来週にかけて増量中です。12/10ぐらいには指宿地区、山川地区の生産者も全て出揃いそうです。販売促進を宜しくお願いします。

Img_3732


白い花もびっしり付いています!

Img_3731


Img_3730


グリーンピース 圃場写真!

グリンピース、豆小僧は来週から少しずつ増量しそうです。 暖かいので生育は順調です。売り場の確保と販売促進宜しくお願いします。

1_3


2_3


そらまめ 圃場写真!

そらまめは現在のところ順調な生育です。 11月下旬~12月上旬に出荷が始まる予定です。

Photo_2


2


2022年5月26日 (木)

春南瓜が始まりました!

春南瓜の出荷が始まってきました。 今年は定植時期の天候も良く順調に生育しております。 作付は少し減り気味ですが作柄は良好です。現在のところ、4~6玉の見どころ中心の入荷となっております。今シーズンも美味しい南瓜に仕上がっているので販売促進のほう宜しくお願いします。

Img_3485_2


Img_3486


Img_3487


Img_3490


2022年3月28日 (月)

春オクラのリーフレットです!!

 春オクラのリーフレットを添付しております。

 商談でご活用下さい。

 桜も満開になっているので春ラベルのちょっと贅沢なオクラをぜひご賞味下さい。

 

Haruokura
【PDFをダウンロード】

2022年3月27日 (日)

オクラの出荷が始まりました☆

 オクラの出荷が随時始まってきます。

ここ1~2週間の気候が暖かったため、生育も順調で例年通りの出荷となっております。

ハウスについては昨年より少し栽培面積が増えており、トンネルとロジ栽培については例年並みの面積となっています。

ハウス栽培のオクラ(春オクラ)は柔らかくて1年の中でも1番美味しいので販売促進を宜しくお願い致します。

Img_3356

Img_3353

Img_3355

2022年2月20日 (日)

スナップえんどう、グリーンピース 生育写真をアップしました。

 スナップえんどう、グリーンピースの生育状況の写真を添付しております。

 1月、2月の寒さで例年に比べて出荷数量は少ないですが、2/25以降は気温が高くなってくるので暖かくなり次第、増量の予想です。グリーピースは天候さえ良ければ最盛期で、スナップえんどうもピークは越えてきておりますが暖かかくなれば収穫サイクルが早まり増量の日も出てくると思われます。

Img_3229

Img_3233

グリーンピース 実はびっしりついています。

暖かくなれば最盛期に突入です。3月中下旬までが最盛期の見込み!!

Img_3227

Img_3226

Img_3232



スナップえんどう 暖かくなれば収穫の回転が良くなります。

2022年2月13日 (日)

そらまめの生育状況

 指宿のそらまめが2/12(土)満天☆青空レストランで取り上げられていました。焼きそらまめやそらまめと黒豚のしゃぶしゃぶ、そら豆のかき揚げ丼などが紹介されていました。

 そらまめの生育状況の写真を添付しております。

 1月、2月の寒さで大分遅れております。暖かくなり次第、遅れた分が増量する見込みです。2月に入り、鹿児島は天気が良くないので天候と寒さには注意が必要です。

【満天☆青空レストラン】2月12日放送「#639 鹿児島県 そらまめ」(日テレTOPICS) 本日の舞台は鹿児島県指宿市。ゲストは長濱…|dメニューニュース(NTTドコモ) (docomo.ne.jp)

Img_3220

人間の背丈で例えるとひざぐらいの高さです。例年は腰ぐらいの高さです。

1月、2月寒かったので大分遅れました。そら豆の木の芯止めをしている生産者も増えているのでこれまで木にいっていた栄養が実のほうまで渡りこれからは実のふくらみも早くなっていきます。

Img_3222

Img_3221